Quantcast
Channel: かながわ東日本大震災ボランティアステーション
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

模索する公共――かながわ金太郎ハウス・遠野まごころ寮閉所式(於:遠野市総合福祉センター)

3月9日、岩手県遠野市大工町の遠野浄化センター敷地内にある「かながわ金太郎ハウス」がその活動に終止符を打った。 同施設は1年と8ヶ月の間、かながわ東日本大震災ボランティアステーションの無償宿泊施設として1万1千人近くのボランティアバス参加者、中長期ボランティアを受け入れたほか、被災地支援の「神奈川の顔」として周知されてきたプレハブ2階建てである。...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

【報告】事業報告会終了しました

3月16日14時から、かながわ県民センター2階ホールで、かながわ東日本大震災ボランティアステーション事業(以下ボラステ)の事業報告会が行なわれました。 当日は関係者を含めおよそ250人の参加がありました。 なお当日の資料はこちら前半(pdf1.8MB) 後半(pdf1.2MB)からご覧ください。...

View Article

第6回『メンタルヘルス ミニ研修会 「被災者のストレスの理解とセルフケア」』(3/24)実施報告

被災地支援活動において、被災された方々のストレスへの理解は重要であり、また支援者自身にも活動後におとずれることがあるストレスについて自分自身でケアすることが大切です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「石巻市立湊小学校避難所」横浜自主上映会

2013年4月7日(日)に、映画『石巻市立湊小学校避難所』自主上映を中心とするイベントが開催されます。このイベントは、『石巻市立湊小学校避難所』横浜上映会実行委員会が主催し、東日本大震災後の数か月間にわたって避難所で過ごした人々のドキュメンタリー映画と、石巻市に関連するプロジェクトの紹介、写真展示などを通じ、震災から3年目を迎えた被災地に向けた応援の気持ちを新たにしていただくことを目指しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第十回マンスリーレポートを発行

2013年3月25日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

手のひらに太陽の家と吉里吉里国――人が生きていくためには何が必要か《1》

いつまでもこのままでいいはずはない。 たとえボランティア活動で被災地を訪れたことのない人でも、報道に取り上げられる仮設住宅の様子や、福島第1原発の残骸を目にすれば、自然とそう感じるだろう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

《5月便追加》やまと災害ボランティアネットワーク主催・奥松島ボランティアバス運行のお知らせ

神奈川県大和市の「やまと災害ボランティアネットワーク」では、2013年3月15日(金)から宮城県東松島市の奥松島地区で活動するボランティアバスを運行します。活動内容は、奥松島に開設予定の「希望のあかり」仮設コンテナ施設の整備が中心となります。奮ってご参加ください。 【ボランティアバス日程】 (1)3月15日(金)~17日(日) 終了 (2)3月22日(金)~24日(日) 終了...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「そらいけ、ぼらっぺ」pdfを公開しました。

2012年3月11日、東日本大震災からちょうど1年を迎える日に、有志が集まって制作したのが「そらいけ、ぼらっぺ」です。 その当時の私たちの想い、参加者の皆さんの声、初期メンバーの座談会、ボラバスの仕組み、など思いつくままに集めました。この冊子は、神奈川県内の図書館、中学校、高等学校、専門学校などにも置かせて頂いています。 まだご覧になっていらっしゃらない方のために、pdfを作成しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

手のひらに太陽の家と吉里吉里国――人が生きていくためには何が必要か 《2》

第2部 吉里吉里国(岩手県下閉伊郡大槌町) 吉里吉里地区を訪れた日は、空は快晴ながら暴風警報が出ていた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4/11 ともしびプロジェクト横浜with紫苑

「紫苑」は震災後にボランティア活動を通して縁が深まった宮城県の七ヶ浜町で始まった復興応援イベントです。 忘れないをカタチに…。毎月11日にキャンドルを灯し、3.11のことや東北のことを考えるきっかけになればと始まった、東北と日本、世界を繋ぐアートイベントが「ともしびプロジェクト」です。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live




Latest Images